2011-01-01から1年間の記事一覧

telnetの自動化

KVM(というかqemu)で-monitor telnet::4444,server,nowaitみたいなオプションを指定すると、モニタにtelnet接続できる。 telnetなので基本は対話的にコマンドを実行するしかないが、expectを使えばスクリプトに組み込むことができる。sleepとechoとパイプで…

さくらのVPSでSFTPサーバ

利用開始直後から鬼のように海外からアクセスが来るので、自衛が必要になる。 いろいろやってみたが、fail2banとChrootDirectoryを組み合わせるのがメンテも楽で良いのでfail2banと、internal-sftp(v4.9以降のOpen-SSH)が簡単に使えるFedora13を入れなおした…

さくらのVPSにWindowsをインストール

簡単に手順だけでも。OSはWindows Server 2008 R2にした。TechNet Subscription入ってたので。使うもの: KVMホスト(インターネットからsshで入れるようにしておく) 20GBの仮想ディスクを用意して使いたいOSをインストール # qemu-img create -f raw sakur…

KVMとiSCSIによるSANブート環境の構築[ゲスト:WindowsXP]

インストーラがiscsiに対応していないので、 1.ローカルディスクにインストール 2.iscsiブート可能なInitiatorを導入する 3.iscsiのLUNにローカルディスクのデータをコピー の順に作業を行う。必要なもの XPインストールメディアあると便利なもの LinuxのKVM…

PowerShell over Cygwin SSH

SSH越しにCygwinからPowerShellを起動しようとするとプロンプトが戻らない。 が、-Commandで呼んだ後に「Enter」を押せばCygwinのプロンプトには戻れるので一計。 <Cygwin>$ echo "" | powershell -Command "Get-Process" 予め鍵を仕込んでおいてリモートから <Remote>$ ssh </remote></cygwin>…

Intel DH67BLでLinuxを動かす場合のNIC認識方法

KVM検証用にCore i7-2600(8CPU認識+Intel VT-dだとi7-2600一択)とDH67BLを買ったが、Fedora14をインストールしたらオンボードNICの82579Vが新しすぎて認識されない。 AsusのP8P67 PROあたりでも採用されているようだ。とりあえず検索してみたら、Forumに対処…